第17回EBAC合同研修会
講師:本田俊一先生(ExcellentBreathClnic心斎橋)
太田成男先生(順天堂大学大学院神経学分野)
に院長が参加してきました。
本研修会は本田先生主催の口臭外来グループの年2回義務づけられている研修のひとつ。
昨年までは認定歯科衛生士も出席義務がありましたが、本年からは出席義務が認定医のみに変更。
従って、久々に一人で参加しました。
今回も、午前中は本田先生による口臭外来確認事項と、新規開業された心斎橋のクリニックの簡単な紹介。
本田先生は長らく東大阪のほんだ歯科さんで口臭外来を行っておられました。
行ったことのある者ならわかりますが、ほんだ歯科さんへのアクセスは結構大変。
(当院もそれ以上にアクセスが悪いですが・・・・)
このたび、つい先日 心斎橋に口臭外来主体のクリニックを開業されました。
午後は、太田成男先生による水素関連の講演が中心。
太田先生の講演は9月に博多で行われた「第9回日本分子状水素医学生物学会」の時に拝聴しましたが、内容はその時とほぼ同じでした。
会場のあるシェラトン都ホテル大阪

研修館案内立て看板

開会前の会場内

口臭治療第一人者、本田先生

お昼に出して戴いた、お弁当。ホテルのお弁当なので、品質良好

当日は、大阪マラソンが行われ、ホテル前の道路を市民ランナーが走っていました
